ニュースの作成・更新をしてみましょう!
「ニュース追加」のボタンからは
- 画像ニュース
- 動画ニュース
の2種類のニュースを作成することができます✨
今回は動画ニュースの作り方をご説明します。(画像ニュースとほとんど作り方は同じです!)
‣
まずは追加ボタンをタップ
アクションリストにある「ニュース追加」の、「追加」ボタンをタップします。

「動画 (YouTube) ニュース作成」を選択
今回は下段にある動画ニュース作成を選択!

詳細情報の記入
ニュースタイトルや、挿入したい動画のURL、そしてPR内容を記載したら、右上にある「完了」ボタンをタップ!

↓このサンプルのように入力します

ニュースが保存されたか確認!
「完了」をタップすると、ニュースシェアのボタンが表示されます。

正常に入力内容が保存された場合、追加したNEWSの上にもメッセージが表示されます。
メッセージが表示されていることと、NEWSが公開中になっていることを確認できたら、完了です♪
【補足】ニュースを追加した後にできること

NEWSを追加した後にできるアクションは、公開状況ボタンの右にある「設定」ボタンをタップ!
- NEWS内容の編集
- NEWSを共有するためのリンク取得
- Twitterでのシェア
- NEWSのプレビュー
- NEWSの削除
これらのアクションが行えます!
こちらの記事で解決しない問題がある場合は、FRAMU公式LINEまでお問い合わせください💬